2024年11月、AWSはAWS Application Discovery Service(ADS)に新たな機能を追加しました。このアップデートにより、商用ディスカバリーツール(例:Dell TechnologiesのRVTools)から生成されたデータを直接ADSにインポートできるようになりました。オンプレミス環境の移行を計画する企業にとって、クラウド移行の効率が大幅に向上します。
AWS Application Discovery Serviceとは?
AWS Application Discovery Service(ADS)は、オンプレミス環境のサーバー構成やネットワーク接続、パフォーマンスデータを収集し、クラウド移行の計画を支援するサービスです。このサービスは、移行計画を作成するための重要なデータを提供し、既存環境を包括的に把握できるようにします。
新機能の概要
今回のアップデートにより、ADSは商用のディスカバリーツールからエクスポートされたデータを直接インポートできるようになりました。この機能には以下の特徴があります:
1. サードパーティツールとの連携
Dell TechnologiesのRVToolsをはじめとした商用ツールからエクスポートされたデータを、追加の変換作業なしでADSに直接インポートできます。
2. データ整備の簡略化
既存のツールで収集されたデータをそのまま使用できるため、手動でのデータ操作やフォーマット変更の必要がありません。
3. クラウド移行の迅速化
従来よりも短期間でオンプレミス環境の分析が可能となり、移行計画の作成プロセスが加速されます。
想定される利用用途
- 既存データの再利用
既にRVToolsなどのツールで収集したデータを活用し、迅速かつ効率的にクラウド移行を計画。 - オンプレミス環境の詳細分析
ADSにインポートされたデータを使用して、サーバー構成やパフォーマンス、ネットワーク接続の詳細を把握。 - 移行計画の精度向上
詳細なオンプレミス環境データに基づき、リスクを最小限に抑えた移行計画を策定。 - 複雑なIT環境の移行サポート
多種多様なオンプレミスサーバーやアプリケーションをクラウドに移行する際に、効率的な計画作成を支援。
メリット
1. データ操作の簡素化
サードパーティツールからのデータをそのまま使用できるため、追加の操作が不要。
2. 時間とコストの削減
従来必要だったデータ変換作業を省略し、迅速に移行プロセスを開始可能。
3. 詳細な環境可視化
オンプレミス環境を包括的に把握でき、移行リスクを事前に軽減。
4. 拡張性の向上
複数のツールで収集したデータを統合的に管理し、さらなる分析や計画に利用。
デメリット
1. 対応ツールの制限
現在のところ、一部の商用ディスカバリーツールのみが対応しており、他のツールを使用している場合は追加作業が必要。
2. 初期設定の手間
サードパーティツールとの連携設定には専門知識が求められる場合がある。
3. データの最新性の問題
インポートするデータが最新でない場合、分析結果や移行計画に影響を及ぼす可能性。
利用可能なリージョン
この新機能は、AWS Application Discovery Serviceが利用可能なすべてのリージョンで提供されています。リージョンごとの詳細は、AWS公式ウェブサイトで確認できます。
まとめ
AWS Application Discovery Serviceの新機能により、商用ディスカバリーツールからのデータインポートが容易になりました。これにより、クラウド移行プロセスの効率化が期待でき、特に既存のツールで収集したデータを活用したい企業にとって、大きな利点があります。一方で、対応ツールの制限や初期設定の手間など、注意すべき点もあります。導入前にこれらを考慮し、適切な計画を立てることが重要です。
詳細は、公式発表ページをご覧ください。