Amazon EC2が「Allowed AMIs」を導入:AMIガバナンスの強化で運用効率アップ

2024年12月発表

AWSは2024年12月にAmazon EC2 Allowed AMIsという新機能を発表しました。この機能により、企業や開発者は特定のAmazon Machine Images(AMIs)の使用を制限し、セキュリティやコンプライアンスの向上を図りつつ、運用効率を大幅に高めることができます。


Allowed AMIsとは?

Allowed AMIsは、特定のAWSアカウントで使用可能なAMIsのリストを定義する機能です。このリストにより、指定されたAMIsだけがインスタンスの起動に使用されるようになり、予期しないAMIsの利用を防止できます。

主な機能

  1. 許可リストの設定:運用ポリシーに基づいて、使用可能なAMIsを明確に定義。
  2. 制限の一元管理:AWS Organizationsを利用して複数アカウント間で一貫したポリシーを適用可能。
  3. クラウドガバナンスの強化:セキュリティリスクや非準拠なインスタンス構成を排除。

想定される利用用途

1. セキュリティとコンプライアンスの強化

Allowed AMIs機能を活用することで、企業は規制や内部ポリシーに準拠したAMIsだけを使用できる環境を構築可能です。これにより、非承認AMIsの利用によるセキュリティリスクが低減します。

2. マルチアカウント環境でのポリシー管理

AWS Organizationsと組み合わせることで、複数アカウントを使用する大規模組織でも統一されたAMIポリシーを簡単に管理できます。

3. 開発者への簡易化されたガイドライン提供

特定のAMIsだけを許可することで、開発者は選択肢に迷うことなく、企業の推奨環境に基づいたインスタンスを迅速に構築できます。


メリット

1. セキュリティの向上

非承認AMIsの利用を未然に防止することで、潜在的なセキュリティリスクを軽減します。

2. ガバナンスの強化

組織全体で使用されるAMIsを統制することで、ガバナンスフレームワークの一環としての役割を果たします。

3. 運用の効率化

明確なポリシーに基づき運用を進めることで、非承認のインスタンス構築に関連するトラブルシューティングの負担を削減します。

4. コンプライアンス遵守の促進

内部監査や外部規制に準拠した運用を可能にします。


デメリット

1. 初期設定の手間

許可するAMIsを定義するためのポリシー設定に時間とリソースが必要です。

2. 柔軟性の低下

許可リストに含まれないAMIsを使用したい場合、ポリシーの更新が必要となり、スピード感を損なう可能性があります。

3. 管理の複雑化

大規模な環境では、多数のAMIsを管理する際に手間がかかる可能性があります。


公式サイトのリンク

詳細については、AWS公式発表ページをご覧ください。


まとめ

Amazon EC2 Allowed AMIsは、セキュリティとガバナンスの観点から非常に有用な機能です。特に、規模の大きい企業や複数アカウントを運用する組織にとって、この機能を活用することで運用効率を大幅に向上させることが期待されます。ただし、初期設定や管理の手間が発生する点も考慮に入れる必要があります。この機能を導入し、より安全で効率的なAWS運用を目指してみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました