2024年11月、AWSはAmazon Application Recovery Controller(ARC)に新たなアップデートを発表しました。今回の変更で、クロスゾーン設定が有効なApplication Load Balancer(ALB)でもゾーンシフトおよびゾーンオートシフト機能が利用可能になりました。これにより、障害発生時にアプリケーションのトラフィックを迅速に他のアベイラビリティーゾーン(AZ)へシフトすることが可能となり、サービスの継続性と可用性がさらに強化されます。
Amazon Application Recovery Controller(ARC)とは?
ARCは、AWSで運用するアプリケーションの可用性と復旧性を向上させるサービスです。特に、特定のアベイラビリティーゾーンで障害が発生した場合に迅速なトラフィックの切り替えが可能で、アプリケーションのダウンタイムを最小限に抑える役割を果たします。ARCは、手動でのゾーンシフトとAWSが自動で実行するゾーンオートシフトの両方をサポートしています。
ゾーンシフトとゾーンオートシフトの特徴
ゾーンシフト
- 手動操作で、影響を受けたAZから他の健全なゾーンへトラフィックを移動。
- 管理者がトラフィックシフトを直接コントロール可能。
ゾーンオートシフト
- AWSが障害を検知した際、自動的にトラフィックを他のAZに移動。
- 自動化による効率的なトラフィック切り替えを実現。
ALBのクロスゾーン設定対応
今回のアップデートで、ALBのクロスゾーン負荷分散が有効になっている場合でも、これらの機能を利用できるようになりました。これにより、ALBを用いた高可用性アプリケーションの運用がさらに強化されます。
想定される利用用途
1. ミッションクリティカルなアプリケーション
金融、医療、eコマースなど、障害が許容されないアプリケーションで活用。ゾーンシフトにより、迅速にトラフィックをシフトしてサービスの継続性を確保。
2. 災害復旧計画(DR)
災害や障害発生時にトラフィックを別のゾーンへ移動させ、システムの復旧を迅速化。
3. フェイルオーバーテスト
定期的にフェイルオーバーテストを実施して、システムの信頼性や復旧プロセスを検証。
4. 大規模イベントの対応
突発的なトラフィック増加や特定ゾーンでの負荷集中を軽減し、均一なトラフィック分散を実現。
メリット
1. 高可用性の実現
障害発生時に迅速にトラフィックを切り替えることで、ユーザーへの影響を最小限に抑えます。
2. 自動化による効率化
ゾーンオートシフトにより、手動操作の手間を削減し、システム全体の運用効率を向上。
3. 柔軟な運用
クロスゾーン設定が有効なALBを利用するシステムでも、簡単にゾーンシフトを適用可能。
4. リスク軽減
定期的なテストと運用プロセスの確認が可能で、予期せぬトラブルへの備えが万全。
デメリット
1. 設定の複雑さ
ゾーンシフトやオートシフトの設定には専門知識が必要で、誤った設定はサービスの可用性に影響を与える可能性があります。
2. 追加の運用負荷
自動化されているものの、トラフィック切り替えの適切な動作を監視する必要があります。
3. コストの増加
追加のモニタリングや運用リソースが必要な場合、全体的なコストが増加する可能性があります。
まとめ
Amazon Application Recovery Controllerの新機能により、クロスゾーン負荷分散が有効なALBを利用している場合でも、ゾーンシフトとゾーンオートシフトが利用可能になりました。このアップデートは、障害時の迅速な対応を可能にし、高可用性と信頼性を重視するアプリケーションにとって非常に有用です。一方で、適切な設定と監視が求められるため、導入計画を慎重に進めることが重要です。
詳細は、公式発表ページをご覧ください。